31 3月 2021年3月と50’ファッション、ポートフォリオ
これはトリファリのイヤリング。白いエナメルが少しかすれて、地の金色が覗いているところがヴィンテージ好きとしてはたまらないポイントです。トリファリの中では定番なハナミズキモチーフ、名古屋タカシマヤの催事で初めて実物と出会って即購入しました。...
これはトリファリのイヤリング。白いエナメルが少しかすれて、地の金色が覗いているところがヴィンテージ好きとしてはたまらないポイントです。トリファリの中では定番なハナミズキモチーフ、名古屋タカシマヤの催事で初めて実物と出会って即購入しました。...
読書が好きと言うと「どんな本読んでるの」って聞かれるでしょ、その時「村上春樹」って言うと7割くらいの確率で相手がコメントに困るの法則。 村上春樹をよく読みます。...
あけましておめでとうございます。毎年年末年始はカウントダウンフェスに出かけたり実家に帰ったりするのですが、今年は家で夫婦2人でゆっくり過ごしました。これは年末年始のお供の日本酒。...
毎年美術館のためにどこかしらへ旅行するのですが今年は行けず。なので本棚から図録を引っ張り出してきて眺めておりました。これは金沢21世紀美術館で見た「大岩オスカール 光を探す旅」展の図録。...
毎年秋から冬の間にかけて、美術館やギャラリー巡りのために東京へ行くのですが今年は行けず。なので去年行った美術展の図録なんかを引っ張り出して眺めておりました。これはパナソニック汐留美術館のラウル・デュフィ展の図録。...
夫が転勤のある会社に勤めているので、大体2年〜2年半に1度転勤があります。全国が対象ですが、これまで我が家は運良く東海圏。三重県津市から、次は同じく三重県の四日市市に決まりました。...
連休に、三重県民限定で予約を受け付けていたのでGO TOキャンペーンを使って熊野まで行ってきました。これはその時購入した御朱印帳と御朱印。...
私ごとですが今月は誕生日がありまして。これは1950年代のミリアム・ハスケルのイヤリング。...
夏の盛りって感じで毎日暑い。ヴィンテージジュエリーが大好きで、こつこつ買い集めては眺めて悦に入っています。これは先日アメリカから届いたTrifariのブローチやイヤリングたち。...
最初見たときは「なんじゃこりゃ!」と思ったけど、歳とってだんだん好きになるみたいなことがある。オーブリー・ビアズリーの画集を買いました。...